普通の ubuntu は gdm のログイン画面でセッションを変更できます。
今回は WSL 環境でデスクトップ環境をいろいろ試してみようということで、片っ端から入れてみました。
先のブログでは ~/.xsession に直接書き込んで xfce4 を起動しましたが、選択肢が多いので update-alternatives コマンドで切り替えます( .xsession は削除)。
hoge:~$ sudo update-alternatives --config x-session-manager
alternative x-session-manager (/usr/bin/x-session-manager を提供) には 7 個の選択肢があります。
選択肢 パス 優先度 状態
------------------------------------------------------------
0 /usr/bin/gnome-session 50 自動モード
1 /usr/bin/gnome-session 50 手動モード
2 /usr/bin/mate-session 50 手動モード
3 /usr/bin/openbox-session 40 手動モード
4 /usr/bin/startlxqt 50 手動モード
* 5 /usr/bin/startplasma-x11 40 手動モード
6 /usr/bin/startxfce4 50 手動モード
7 /usr/bin/xfce4-session 40 手動モード
現在の選択 [*] を保持するには <Enter>、さもなければ選択肢の番号のキーを押してください:
軽快なのは xfce4 かな。意外(失礼)と使いやすそうなのが KDE(startplasma-x11)。
とはいってもそんなに大きな違いはありません。
gnome-session を起動できないのは残念ですが、好きなデスクトップ環境で良いと思います。
コメント