目次
ブロックエディターで作成
ブロックエディターでギャラリーを作るとこんな感じ。
縦長画像が2枚、横長画像が5枚の計7枚で、画像の切り抜きはアリです。







クラシックブロックで作成
クラシックブロックで、「メディアを追加」から従来の方法でギャラリーを作るとこんな感じ。
下のギャラリーはサムネイル表示、4列、ランダム表示。
こちらはフルサイズで4列、ランダム表示。
決まったサイズでカラム数を固定して整列させるならクラシックブロックのサムネイル表示で、隙間なくきれいに並べるならブロックエディターで切り抜きかな。
・・・ギャラリープラグインを使えばタイル型にしてみたり、かなり見栄え良くできます。
が、このサイトで設置するなら標準ギャラリーでも十分っぽい。
コメント