XSERVERからお知らせが届きました。
長いのでアコーディオンブロックにします。
━━━最新インフォメーション━━━━━━━━━━━ 2019年10月24日 ━━
PHP 7.3 導入のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.xserver.ne.jp/ ━━
平素はエックスサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。
エックスサーバーをご契約中のお客様に最新情報をお届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PHP 7.3 導入のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度エックスサーバーでは、『PHP7.3』を導入いたしました。
PHP 7.3 は現在公式にサポートされているPHPの最新バージョンとなります。
PHP 7.2 と比較して10%程度の高速化を実現するとともに、
安定した動作が可能となるよう、機能追加や最適化が施されております。
PHP 7.3 をご利用いただくことにより、より高速かつ安定したウェブサイト運用が可能となります。
詳細につきましては、以下をご確認ください。
■提供開始日
2019年10月24日(木)
■対象サービス
エックスサーバー 全プラン
■提供内容
PHP 7.3 の導入
■ご利用方法
サーバーパネルの「PHP Ver.切替」にて
ドメインごとにPHPバージョンを変更しご利用ください。
詳細な手順は、以下のマニュアルをご参照ください。
◇マニュアル
PHPのバージョンについて
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_program_php_ver.php
■PHP 7.3 に切り替え後、正常に動作しなくなった場合について
ご利用のプログラムによってはPHP 7.3 への対応が不十分で、
PHP 7.3 に変更してしまうとウェブサイトが
正常に動作しなくなってしまう可能性があります。
PHP 7.3 のご利用に際しては、バージョンを変更したのち、
ウェブサイトが正常に表示されるか必ずご確認ください。
PHP 7.3 に切り替え後、ウェブサイトが正常に動作しなくなった場合、
PHPバージョンを切り替え前のものに戻してください。
■PHP 7.3 のPHP高速化設定について
PHP 7.3 では「FastCGI」と「OPcache」をいずれも標準で有効(ON)にして提供いたします。
※無効にすることはできません。
【FastCGI】
プロセス初回実行時に該当プロセスを一定時間サーバー内に保持することで、
次回以降、実行時の「プロセスの起動/終了」を省略し、
高速化や、プロセスの起動/終了に伴うCPUへの負荷を軽減することで、
速度面で優れるとされるモジュール版PHPと同等の処理能力を持つ動作方式です。
【OPcache】
PHPの初回実行時に、PHPの内容を最適化した状態でキャッシュしておき、
次回以降、同じPHPにアクセスがあった際にキャッシュを利用することで、
PHP実行時のCPU負荷の軽減や、PHPの大幅な高速化を図るPHPの拡張モジュールです。
詳細は以下のマニュアルをご参照ください。
◇マニュアル
PHPの高速化について
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_php_rapid.php
FastCGIについて
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_php_fastcgi.php
APC/OPcacheについて
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_php_apc.php
■PHP 7.2 からの変更点について
詳細は以下のPHP公式マニュアルをご参照ください。
PHPバージョンごとの変更点について(外部サイト)
https://php.net/manual/ja/appendices.php
弊社では、今後もお客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、
機能の改善やセキュリティ強化に努めてまいります。
今後ともエックスサーバーをよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※今後XSERVER インフォメーションをご希望されない場合は、お手数ですが
インフォパネル「会員情報」→「会員情報の変更」→「メール配信」より、
配信の解除をお願いします。
※メンテナンス情報等重要なお知らせはXSERVERインフォメーションの受け
取りの可否にかかわらず配信させていただきますのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XSERVER インフォメーション
発行者:エックスサーバー株式会社 エックスサーバー事業部
XSERVER インフォメーションについてご不明な点がございましたら、
下記カスタマーサポートまでお問い合わせ下さい。
◇マニュアル・お問い合わせ
https://support.xserver.ne.jp/jump/user_support_list.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ XSERVER ━━
コメント