@think– Author –
-
インストール済み拡張機能
メモ。 User ThemesDesktop Icons NG (DING)Dash to PanelAppIndicator and KStatusNotifierItem Support -
Wayland でプチフリ
数秒間、マウスカーソルが動かなくなる症状がランダムに発生します。特にこれといった動作で生じる訳ではなく、また、間隔も定まっていません。数秒間じっとしているとすぐ復活して、マウスカーソルがそれまで TrackPoint で動作させようとしていた方向に... -
ThinkPad T14 Gen 3 (AMD)
GEN 1 は修理することにして、半ば衝動買いです。 この時期のモデルには Ubuntu プリインストールモデルが無いことや、Wi-Fi が NFA725A ということで Ubuntu のインストールが可能かどうか気になりましたが杞憂でした。いつもどおり、特にこれといって問... -
バッテリーを交換したものの・・・
注文していたバッテリーが届きました。やっぱり互換バッテリーでした。 知らないメーカーです。とりあえず取り替えてみたところ、問題なく起動しましたが相変わらず充電がされません。残量 70% がどんどん減っていき、結局ゼロになりました。念のためダメ... -
バッテリー
数日前から AC アダプタを差しても、すぐに電源アイコンの充電マークが消えてしまい、充電できなくなりました。AC アダプタに接続すれば普通に使えるものの、ノート PC としてもメリットが消えました。 PC の裏蓋を開けて確認したバッテリーの型式はこれ。... -
WordPress テーマ SWELL
WordPress テーマ を SWELL に変更しました。 高速で多機能な Luxeritas もお気に入りでしたが、自分の環境だと追加でインストールしたプラグインの影響かもしれませんが AMP 関係のエラーを(AMP 無効化以外では)消すことができなかったので、この際とい... -
wp-cron.php が正常に実行できません
いつからかわかりませんが、AMP を有効にしていると、次のエラーで cron イベントが正常に実行されなくなりました。 hoge@HTTP-Server:~$ php ./public_html/yoshimemo.com/wp-cron.php PHP Warning: Undefined array key "QUERY_STRING" in /ho... -
Remmina-next
Ubuntu 22.04 でインストールされる公式リポジトリの Remmina で WIndows11 仮想マシンに接続すると、半角/全角漢字キーが正常に反映されなかったり(「`」の入力になる)、キーボードレイアウトが US キーボードになったりというような不具合がありました... -
OneDrive , Dropbox , Wake On LAN・・・
メモです。 Ubuntu 22.04 LTS へのアップグレードは問題なく終えましたが、これまでのゴミが気になったので再度、クリーンインストールを実行しました。重要なデータは Nextcloud でバックアップしているので勝手に同期してくれますし、各種設定ファイルの... -
deb https://apt.bell-sw.com/ stable mainUbuntu 22.04 LTS “Jammy Jellyfish”
まだ通知は来ていませんけれど、強制的に 21.10 から 22.04 にアップグレードしてみました。 【アップグレード】 最初にお約束。 $ sudo apt update $ sudo apt upgrade $ sudo apt dist-upgrade 続いてリリースチェック。公開されている Ubuntu 22.04 は...